2008,04,01, Tuesday
久地に用事があって夕方になって自転車ででかけました。帰りは円筒分水の桜を目当てに立ち寄りました。見事な桜です。花が水面に写り、すこし曇り模様の空でしたがその空にピンク色が映えていました。
円筒分水から、流れるニケ領用水に沿って溝口方面に行くと、側道の桜も見事に満開でした。まだ、花筏になっては、いませんが、時折吹く風にひらひらと散り始め、ニケ領用水に流れていました。下の桜は、246号線までの桜です。
最後の桜は、大石橋から写した枝垂桜です。
最後に、もう一枚、久地の横土手の写真です。標識には、「多摩川に対し、直角につくられた横土手、江戸時代、洪水時の水勢を弱める目的でつくられた。この工事をはさんで、利害の対立が激しく、工事は約300メートル進んだところで中断した」とかかれています。