このまちレポート

4回目の放射線量の測定を行いました

2011年10月16日

14日の朝、事務所に集まって、4回目の放射線量測定に出発しました。
測定器はこれまでと同じものです。
CIMG1663CIMG1670かt shibuya_img02 CIMG1666

はじめに溝口公園です。地域の方からは三角公園と呼ばれています。
事前に測定を行うことをお知らせしていたこともあり,若い子育てままさんたちやお孫さんの遊ぶ公園を心配される方等12〜13人ほど集まりました。
★ブランコの下 地表面 毎時   0,067μSv(マイクロシーベルト)
★砂場 0,05 μSv

下作延北の谷公園には,近くのマンションの管理人さんが3人ほど、やはり心配して見ていてくださいました。
★すべり台の降り口 地表面 毎時 0,081μSv
★階段の降りたところ 0,107μSv

向ヶ丘東公園も
、「孫が遊ぶから心配」,「お掃除を順番でやっているので知りたいと思ってきました」という方々等10人ほどが見ていてくださいました。
★落ち葉、ドングリの落ちている端 地表面 毎時 0,092μSv
★ブランコの下 0,062μSv

末長けやき公園
では、保育園児や近くの親子連れの方々が遊んでいました。お散歩から帰る保育園の先生から,測定値を聞かれましたので,お伝えしました。 この公園内には,こどもが好きな茂みもあり茂みの中の通り道もはかってみましたが、砂場、ブランコの下とほぼ同じ数値でした。
砂場 地表面 毎時 0,082μSv
★ブランこ下 0,082μSv
★端の擁壁下 0,111μSv

末長宗田公園
では,遊んでおられる親子連れとやはりご年配の方、通りかかった二人連れの方にお伝えしました。
★り台の下 地表面 毎時 0,048μSv
★ブランコの下 0,076μSv

野川東公園
でも、お知らせビラを見ていた方々が6人ほど集まってくださっていました。
滑り台の下 地表面 毎時 0,066μSv
★砂場 0,065μSv
★公園の端のベンチの下 0,100μSv

この公園のほかに、すぐ近くの公園も測定してほしいという男性の方と、近くのガード下の公園も気になっているところがあるので測定してほしいという女性の方から要望があり,時間がおしていたのですが、せっかくきたので、いいですよということになり、まず2〜3分というすぐ近くの野川第5公園に行きました
★砂場 地表面 毎時 0,065μSv
★ほか、ブランコの下,公園の端の落ち葉のあるところ等も測定して みましたが、砂場とほぼ同様の数値でした。

次に,ガード下という公園がどこかわからず困っていると,男性の方がわかるから案内しますと言ってくださったので,車に乗って案内していただき,野川中耕地公園を測定しましたが、測定終わったときに,この公園ではなかったことを教えてくれる方がいて,先ほど要望された公園ではなかったことがわかりました。申し訳ないことをしたなと思ったのですが、午後から測定する宮前区の石川議員に機械を渡す時間が既に迫っていたので,次の測定の機会に、地図で確かめて測定することにして、帰路につきました。いいにこられた赤いコートの方、ごめんなさい。

最後に溝口にもどり、前回測定値が、国基準の毎時0,19μシーベルトをこしていた溝口第3公園の滑り台の降り口を再度測定しました。前回測定後に,総務局危機管理室に電話し、測定値を伝え,行政の対応を求めたところ,数日後に、その間、台風の直撃があったのでそのあとということですが、行政が測定したところ,基準以下だったという報告をうけていました。このことは前回ホームページにも掲載しました。
★今回の測定では、毎時 0.148μSvでした。
下がっているのを確認できてほっとしました。