このまちレポート

二子新地駅の東口駐輪場が10月オープン

2014年11月12日

CIMG0433二子新地駅の改札口向かいに720台収容できる東口駐輪場が10月オープンしました。

鉄道利用者の利便をはかる駐輪場の整備は鉄道事業者の責務という「自転車法」の主旨にもとづき、私は2000年以来、何度も東急複々線化で広がる高架下に駐輪場の整備を求め、住民の皆さんとご一緒に東急に申し入れを行ない、議会でも質問してきました。東急は住民と一緒にワークショップを7回行い、高架下の市民活用についてまとめ案を示し、案に基づいた駐輪場の整備を進めてきました。まとめ案は二子新地駅の計画は2カ所2000台でした。

2009年7月に1060台収容の西口駐輪場の整備に続き、当初より遅れはしましたが、今年10月に東口にも整備されました。

なお、市は、12月1日から二子新地駅周辺を「自転車等放置禁止区域」に指定し、高津駅周辺については放置の状況から放置禁止区域の追加指定を行なう予定とのことです。駐輪場の利用状況などこれからも注視していきたいと思います。