このまちレポート

高津区老人クラブ連合会の定期総会に出席しました

2015年4月24日

CIMG0586

23日、ふれあいクラブ高津、高津区老人クラブ連合会の定期総会に出席しました。高津区の老人クラブはとても多彩で活発なとりくみをされています。旅行や健康ウオーキング、スポーツ大会、講演会など多彩な行事の他に輪踊り、フォークダンス、手話ダンス、パソコンクラブ、カラオケなどのサークル活動、パークゴルフ部、グランドゴルフ部、ゲートボール部などの部活動もとりくまれ、そのエネルギーに驚きます。

私の知人は、老人クラブに入って本当に楽しい!といきいき生活されている方がおられます。会長さんは、これからも友愛活動、いきいき活動、仲間増やし活動をしていきましょう。地域で見守りや支え合いの活動も大切にしていきたいとはなされました。

今年4月1日現在、55クラブ、会員数は2,687人とのことです。

各クラブから代表の方が参加され,活発な議論がされていました。

議員は、選挙後、総ぞろいし紹介していただきました。

地域のために老人クラブのますますの発展を期待します。