はじめの一歩一覧

円筒分水まで散歩しました
2011年6月28日 [はじめの一歩]

円筒分水まで散歩しました

    26日日曜日の午前中,夫と円筒分水まで散歩しました。 あじさいの花が今年も咲いていました...

2011年5月5日のこいのぼり
2011年5月6日 [はじめの一歩]

2011年5月5日のこいのぼり

色紙でつくった手作りのこいのぼりを、3月にKさんからいただきました。 そして、溝口にお住まいのSさんから、選...

兄からのおくりもの
2011年4月19日 [はじめの一歩]

兄からのおくりもの

当選したことを知らせた数日後、兄から短歌のおくりものが届きました。 82歳になる兄が、7年ほど前から,詩...

2011年3月22日心温まる励ましメッセージ
2011年3月22日 [はじめの一歩]

2011年3月22日心温まる励ましメ...

2月に行った事務所開きに、上作延のAさんからよせていただいたあたたかいメッセージ、お花いっぱいの絵もすてきで...

1月22日、第1回全国円筒分水サミット開かれる
2011年1月24日 [はじめの一歩]

1月22日、第1回全国円筒分水サミット開...

   四季折々の円筒分水の風景に癒されている私にとって、全国円筒分水サミットの開催は昨年からの楽しみ...

あそぶ小鳥たちー二ヶ領用水にて
2011年1月18日 [はじめの一歩]

あそぶ小鳥たちー二ヶ領用水にて

    土日は新年会等の出席が続き、地域をまわることが出来なかったのですが、今日は、午前も午後も...

2011年1月4日 [はじめの一歩]

お正月におもったこと・・・

   2011年がはじまりました。1年がなんと早く過ぎるものです。 夫の兄が3日に来宅し「和子さん、ポスターいい顔しているね」と駅からの道中にはってあったポスターを見ての感想です。お茶をいれながら「そう、...

あけましておめでとうございます
2011年1月3日 [はじめの一歩]

あけましておめでとうございます

例年行っている新年のあいさつ回りを今年も1月2日から開始しました。 今日は2日目です。明るい川崎・新年...

中伊豆のさわらび荘にて
2011年1月1日 [はじめの一歩]

中伊豆のさわらび荘にて

年の瀬の28,29日と中伊豆に行ってきました。 私の高校の先生と私の後輩が結婚して、退職後伊豆で民宿を開いて...

緑ヶ丘霊園の紅葉
2010年12月24日 [はじめの一歩]

緑ヶ丘霊園の紅葉

12月22日のよく晴れた日曜日、墓参バスの試行運転後にバス停の増設の要望があったコースを見に友人と3人で、...