このまちで子育て一覧
平成29年4月民営化園の選定及び来年4月開設に向けた認可保育所整備について報告があり質疑しました
10月7日の市民委員会で子ども本部から、平成29年=2017年4月民営化園として、渡田保育園、橘保育園、向丘、向丘乳児保育園、東中野島保育園を選定したとの報告がありました。 もう一つの報告が、3月予算議会で示された当...
来年4月の待機児童解消へ!潜在的な保育ニーズをしっかり盛り込んだ計画を!
代表質問で①来年4月に待機児童を解消するには、今年度の認可保育所の整備計画をさらに増やすべき ②来年度から5年間の【子ども子育て支援事業計画】に、潜在的な保育ニーズをしっかり盛り込んだ整備計画を策定すべきと質問...
代表質問で「小学6年までの医療費無料化の早期実施を」「幼稚園保育料補助の拡充を」「10月から始まる産後ケア事業」について質問
9月11日の代表質問で子育て支援の充実を質問しました。(質問者は佐野議員)遅くなりましたが報告します。保育所待機児童解消は次回にします。 小6までの医療費助成制度を一刻も早く開始して 市長選で市長は「小6までの医...
決算審査で「保育の市場化」の問題を告発
9月25日、こども本部の2013年度の決算を審査する分科会で、昨年の決算議会に続き,近年川崎で急速に進む「保育の市...
来年4月の保育園入所の申し込みどうする...
来年4月から「子ども子育て支援新制度」がはじまります。 川崎市こども本部が、来年4月の保育所などの利用申し...
子ども・子育て支援制度ー川崎市は実施責任の義務を果たし拡充を!本会議開かれ討論、採決が行われましたー 《その4》
9月3日、本会議が開かれ、子ども子育て支援新制度の、今回提案された就学前の子ども対象の5本の議案の、採決が行われました。 採決に先立ち「討論」が行われ、私が共産党を代表して討論にたちました。 私達は、認可保育所...
新制度の入所申請―利用調整(区役所)―入園決定までの流れ「利用調整基準」に寄せられた市民の意見切実(パブコメ)新制度《その3》
新制度では、幼稚園、保育所、認定こども園(保育所と幼稚園の機能を併せもつ施設)の他に、1昨日報告した《家庭的保育、小規模保育、事業所内保育、居宅訪問型保育》が新たに認可施設となります。現行の認可、認可外の保育...
幼保連携型認定こども園の職員配置等の基準の上乗せ条例を ー子ども子育て支援新制度に関する市条例についてー 《その2》
認定こども園法の改正で政令市が認可・指導監督権をもつこととなり、幼保連携型認定こども園の設備、運営について認可基準条例を定める事になりました。 職員の数について、市の条例案は、国の最低基準のとおり、0歳児3人...
来年4月から大きく変わる保育制度 ...
9月1日、代表質疑にたちました。 9月1日、9月議会の初日、子ども子育て支援新制度(以下新制度)が来年4月から始...
中学校給食の施設整備について高津区内...
7月9日、高津区内の4中学校を市教委の担当課長同行のもと、市民3名とともに訪問して2016年度から実施予定の中学校...