トピックス一覧

文教委員会で、南生田小の体育館と御幸中学校の中学校給食の視察
2017年11月10日 [議会活動報告]

文教委員会で、南生田小の体育館と御幸...

南生田小学校の体育館の建て替えに関する陳情審査にあたり、10日、事前の現地視察がありました。ここの体育館は、...

高津道路公園センターに住民と一緒に要望にいきました。
2017年11月6日 [このまちレポート]

高津道路公園センターに住民と一緒に要...

住民から要望があって、かねて道路公園センターに要望していた件についての取組状況と、新しく寄せられた要望につ...

高齢者の福祉の現状についての懇談会
2017年11月5日 [このまちレポート]

高齢者の福祉の現状についての懇談会

高齢者の福祉について知りたいという要望が寄せられ、溝口後援会の主催でつどいが開催され、話させていただきまし...

11月3日は憲法公布71年
2017年11月3日 [はじめの一歩]

11月3日は憲法公布71年

今日11月3日は憲法公布71年。 総選挙後に改憲に再び強い姿勢を示す安倍首相ですが、変えるのは憲法ではなく、...

多摩川の台風21号の爪痕
2017年10月31日 [このまちレポート]

多摩川の台風21号の爪痕

台風が週末になると襲った10月下旬でした。10月26日気持ちのよい青空が広がり、少し時間があったので、22日の台風...

川崎認定保育園フェスティバル“ハッピーハロウイン”
2017年10月28日 [このまちレポート]

川崎認定保育園フェスティバル“ハ...

等々力公園広場で、毎年恒例の川崎認定保育園フェスティバルが開かれ、片柳議員と参加しました。子どもたちが仮装...

中部学校給食センターの内覧会
2017年10月27日 [議会活動報告]

中部学校給食センターの内覧会

12月から稼働される中部学校給食センターの内覧会があり、同僚議員5人で参加しました。9月稼動の南部センター(1万...

乳幼児健診及び乳幼児検査事業について質問しました【文教委員会決算分科会】

乳幼児健診及び乳幼児検査事業について...

   3〜4ヶ月健診は、生まれて初めてのあかちゃんの健診です。首のすわりや発育等を医師が診るとともに...

放課後児童健全育成事業(学童保育)について質問しました【文教委員会決算分科会】
2017年9月25日 [議会活動報告]

放課後児童健全育成事業(学童保育)に...

児童福祉法の改正及び「子ども子育て支援法」により、学童保育について自治体の実施責任が強化され、法律の定めに...

西中原中学校夜間学級について質問しました【文教委員会決算分科会】
2017年9月24日 [議会活動報告]

西中原中学校夜間学級について質問しま...

「夜間学級設置要項」、教職員の確保、夜間中学における給食の実施等について22日に質問しました。    ...